「はんだ付け練習用」の基板 sandbox keyboard を中心に必要なパーツを組み合わせたセットになります。
なるべくお安くなるように、スイッチやキーキャップはランダム、Pro MicroはMicro USBタイプになります。
「はんだ付け練習用」の基板です!
初めての自作キーボード
初めてのはんだ付け
目当てのキーボードにいきなりはんだ付けするのは怖いくないですか?
そんな時はこの基板を練習台にして、はんだ付けに慣れてから取り組んでみましょう。
この基板の半分はどこにも配線されていない、ただのはんだ付けの練習用です。しかし、使用されているフットプリント(基板上のパターン)はClaw44やwings42などで実際に使用されているものと同じですので、本番同様のはんだ付けが体験できます。
もう半分はちゃんと組み立てればキーボードとして認識する部分になります。
マニュアル通りに部品を組み込んでいけば、キーボードとして動かすことができます。
初心者向けに丁寧にマニュアルを作りましたので、「sandbox keyboard v2 ビルドガイド」をご覧になってみてください。
セット内容
・sandbox keyboard (Choc V1)
・Choc V1スイッチ ランダム1種 10個
・Choc V1 キーキャップ ランダム1種 10個
・キースイッチ用PCBソケット 10個 (Choc V1用)
・Pro Micro Micro-USB
・コンスルー 12ピン 2.5mm(Pro Micro用)
・ダイオード スルーホールタイプ 50本
その他に使用できるパーツ
・ダイオード SMDタイプ 50本
・Pro Micro Type-C
・TRRSケーブル
・ダイオードベンダー
注意事項
写真のOLEDはパーツに含まれていません。
写真は作成見本であり商品内容と同一ではありません。
また仕様は予告なく変更されることがあります。
部品の不備、欠品、その他質問などあれば問い合わせフォームからご連絡ください。